音声増幅

3.6
8.5万 件のレビュー
1億+
ダウンロード
コンテンツのレーティング
USK: すべての年齢層
スクリーンショット画像
スクリーンショット画像
スクリーンショット画像
スクリーンショット画像
スクリーンショット画像

このアプリについて

音声増幅は、毎日の会話や周辺の音を認識しやすくし、難聴の方を支援するアプリです。このアプリは Android スマートフォンとヘッドフォンのみを必要とします。音声増幅を使用すると、ユーザーの声やデバイスから流れる音声からノイズが除去され、聞き取りやすくなるよう音声が増幅されます。

特長
• 不要なノイズを低減して音声を認識しやすくします。
• 会話モードでは騒々しい環境で話し手の音声を強調します(Google Pixel 3 以上で利用可能)。
• 会話、テレビ、講義を聞き取ることができます。音源との距離が離れている場合は、Bluetooth ヘッドフォンが推奨されます(Bluetooth ヘッドフォンでは音声にタイムラグが生じることがあります)。
• 周囲の会話やデバイスで再生中のメディアに合わせて聞き取りやすさを調節できます。ノイズを低減できるだけでなく、低周波数や高周波数の音、小さい音を大きくすることもできます。両耳に対して設定することも、左右の耳ごとに別々に設定することもできます。
• 音声増幅の ON / OFF は、ユーザー補助機能ボタン、操作、クイック設定で切り替えられます。ユーザー補助機能ボタン、操作、クイック設定について詳しくは、https://support.google.com/accessibility/android/answer/7650693 をご覧ください。

要件
• Android 8.1 以降でご利用いただけます。
• Android デバイスをヘッドフォンとペア設定する必要があります。
• 会話モードは現時点では Google Pixel 3 以上でご利用いただけます。

音声増幅のフィードバックにつきましては、メールで sound-amplifier-help@google.com までお送りください。音声増幅の使用についてご不明な点がありましたら、https://g.co/disabilitysupport にお問い合わせください。

権限に関するお知らせ
マイク: マイクへのアクセスを許可すると、音声増幅により音声が増幅され、ノイズが除去されます。データが収集されたり保存されたりすることは一切ありません。
ユーザー補助サービス: ユーザー補助サービスで必要となる、操作の監視、画面上のコンテンツの取得、入力されたテキストの認識をこのアプリで行えるようにするために必要です。
最終更新日
2025/08/06

データ セーフティ

データの安全は、デベロッパーによるユーザーデータの収集、共有方法を理解することから始まります。データのプライバシーとセキュリティ対策は、アプリの使用方法、ユーザーの年齢やお住まいの地域によって異なることがあります。この情報はデベロッパーから提供されたもので、更新されることがあります。
第三者と共有されるデータはありません
このアプリは以下の種類のデータを収集することがあります
個人情報、音声、他 3 件
データは送信中に暗号化されます
データを削除できません
独自のセキュリティ審査

評価とレビュー

3.6
8.38万 件のレビュー
1 morioka
2024年11月2日
72歳、男性です。高価な補聴器や数万円代の集音器にいきなり手を出す前の、数少ない選択肢のひとつだと思います。有料サブスクの他のアプリも試してみましたが、結局はコストよりも操作のシンプルさでこれと骨伝導イヤホンの組み合わせで使っています。知人の大学生に教えたら、声を張らない活舌のわるい先生のゼミでつかっているそうです(なるほどね!)。機能追加は他の方が指摘されていますが、加えて、改善音質のまま録音ができるといいですね。大切な話を事後に聞き直しできる。超高齢化社会の会話生活のQOLをあげるべく、それこそAIを活用してGoogleさんにはもう少しがんばっていただきたい。ともかく、将来性のある良いアプリをありがとうございます。
72 人のユーザーが、このレビューが役立ったと評価しました
役に立ちましたか?
おとは(無笑亭鶴橋)
2024年8月25日
Google純正で変な通信は無いと思ったので入れた。機能的には十分だが、通話時(のみ)自動起動して機能が働き、通話が終わったら機能停止にならないでしょうか?そうしたら最高のアプリです。お年寄りに音声通話する時に利用してお年寄りの耳に優しいソフトにチャレンジして欲しいです。それが実現したら満点のソフトです。今は手動で忘れる事も多く不便です
68 人のユーザーが、このレビューが役立ったと評価しました
役に立ちましたか?
RYU
2020年12月9日
ワイヤレスイヤホンの外部音取り込み機能として代用できるかと思ってましたが、このアプリの音声出力単体なら可能ですが、他の音声出力(音楽や動画)と併用できないのが残念です。また、音声の品質も(スマホのマイクによりますが、)あまり良いとは言えません。しかもスマホのタップ音やバイブなどの音まで拾うので耳障りです。改善点を挙げるならば、①音声出力の併用を可能にする。②マイクの入力先をイヤホンでもできるようにする。③音声品質の改善…など
182 人のユーザーが、このレビューが役立ったと評価しました
役に立ちましたか?